2024年09月13日(金曜日)
2024年9月13日(金)に、毎月恒例の全体会議をオンライン併用にて開催しました。
今回は、会社の状況報告としてイベント開催報告、クイズアプリプロジェクトの状況報告を中心に、各自のプロジェクト状況報告とトピックスの共有、ウォーキングキャンペーンの結果発表、Linux/VMwareや運動についてのアウトプット共有/社内カンファレンスを行いました。
定例会議の内容は以下の通りです。
① イベントの開催報告
(1)8月懇親会
2024年8月9日(金)の定例会議後に懇親会を行いました。
詳しくはこちらをご確認ください。
8月懇親会・生誕祭を行いました
9月以降もガジュマルでは懇親会やガジュフェスなどのイベントや、IT勉強会など開催予定です!
イベントに興味がある方は、お気軽に以下のLINEからお問い合わせください。
LINE友だち追加はこちらをクリック
② クイズアプリプロジェクトの状況報告
SNSからの誘導もあり、8月のアクティブユーザー数は7月と比較して179%増、新規ユーザー数は197%増、と増加しています。
各クイズのアクセス数ランキングは以下の通りです。
こちらからクイズ内容も確認できます。
1位 ジャンプ作品クイズ
2位 浦和レッズクイズ(背番号編)
3位 浦和レッズクイズ(基本編)
4位 ロックフェスクイズ
5位 ドラマ・俳優クイズ
エンタメ、スポーツ、音楽といったジャンルのクイズが上位にランクインしています。
また、8月以降も「首都圏の駅ナンバリングクイズ」「ウマ娘の二つ名クイズ」「山手線駅路線クイズ」など、新しいクイズが続々と追加されています。
つくって遊べるクイズアプリ「くいずでポン」は、以下のURLから無料で楽しめます!
https://quiz.gajumale.com/
③ 業務報告・気になるトピックスの共有
各自業務・プロジェクト状況の報告・共有を行いました。
●給与・人事システム開発:PHP, Laravel, JS, Vue, Docker, Git, Linux,MySQL
●システム保守・運用:CentOS, RHEL, Python, Ruby, Shell,PHP
●DXコンサル(AWS導入サポート、アーキテクチャ設計):AWS, Python, Docker
●検査システムリプレイス開発:要件定義、基本設計、C#, PostgreSQL, Visual Studio
●クラウドサービス基盤設計/構築:VMware, サーバ, ネットワーク機器, ストレージ
●基幹システム試験統制支援:テスト計画立案・準備, テスト実施, 部門内外の調整
●インフラ運用支援:Windows, Linux, M365, AWS, Azure, Zabbix, FortiGate
●サーバリプレイス:運用設計書、詳細設計書、手順書など各種資料作成、ベンダー対応、本番移行、サーバ運用、ユーザー対応など
●クラウド型CRM(顧客管理システム)運用・改修・サポート
●Webサービス(書類管理システム)機能追加、UI/UXデザイン:Adobe XD, PowerPoint
●ニュース配信システムAPI改善(要件定義、基本設計、サポート):PHP,Laravel,AWS,Git,Linux,MySQL
●クイズアプリフロント開発、テスト:Nuxt.js, AWS (S3, Lambda, DynamoDB他)
また、あわせて気になる話題、近況などトピックの共有も行いました。
<トピックスの共有>
■健康について
●お菓子を控え、深夜の飲食もやめたことで健康診断の昨年の体重より7キロほど落ちた。
●虫垂炎になり、薬で対応したが痛みがひどく熱も出て大変だったが、回復した。
●体重が増えてしまったので、運動や食事など健康に気を使っていきたい。
●コロナに感染してしまい、体調を崩していた。体調管理を徹底していきたい。
●昨年の健康診断より約10キロの減量に成功。運動を継続的に行って体重を落としたが、8月は暑かったので、外を歩く代わりにジムで運動した。
■趣味について
●ドラマ『西園寺さんは家事をしない』にハマっていた。俳優の松本若菜、松村北斗、津田健次郎さんなどの演技も良く、アプリ開発に関する内容もあり、面白いのでおすすめ。
●アクアリウムのお店で高級メダカすくいをやったり、夏に近くの池で罠を仕掛けるタイプのザリガニ釣りも楽しんだりした。
●先月購入したニンテンドーSwitchはあまり触れておらず、リングフィットだけ開封した。
■イベント事など
●有料のザリガニ釣りに子どもと一緒に参加した。沢山釣れていい思い出になった。
●夏休みに家族で岩手の実家に車で長時間かけて向かい、長旅だったが家族とワイワイしながら帰省したので、楽しい旅行になった。
●子どもと一緒にビールフェスタに行き、盆踊りや射的などあり、メダカ釣りを行った。メダカは現在も元気に飼育中。
●土日に子どもとポケモンスタンプラリーに参加し、コンプリート。大変だったが駅を回る順番を考えるのが楽しく、ポケモンは広い世代に本当に人気があると実感した。
④ 8月ウォーキングキャンペーンの結果発表
ガジュマルでは、社員の健康促進の取り組みとして、毎月ウォーキングキャンペーンを行っています。
8月のウォーキング結果発表と、ランダムでポイントGetのルーレットを行いました。
今回の1位は20383歩!
上位5名は全員1万歩超えでした!今回もたくさんの方に参加していただき、皆さん大健闘でした。
ウォーキングキャンペーンの次回開催期間は9月1日〜9月30日です。
⑤ アウトプット共有/社内カンファレンス「Linux環境、VMware構築について」
LinuxのOSや最新状況の共有やサーバ構築の進め方、VMware構築時の手順や注意点、課題についてアウトプット/カンファレンスをしていただきました。
⑥ アウトプット共有/社内カンファレンス「運動始めるための準備・知識について」
運動を始める際の準備や心構え、効果やモチベーションについてアウトプット/カンファレンスをしていただきました。
次回の定例会議は2024年10月12日(金)に開催予定です。
ガジュマルのイベント・勉強会の開催、最新情報は各SNSでも発信しています。
ぜひお気軽にフォローしてください!
X(Twitter) │ Instagram │ Facebook │ LINEオープンチャット
今回は、会社の状況報告としてイベント開催報告、クイズアプリプロジェクトの状況報告を中心に、各自のプロジェクト状況報告とトピックスの共有、ウォーキングキャンペーンの結果発表、Linux/VMwareや運動についてのアウトプット共有/社内カンファレンスを行いました。
定例会議の内容は以下の通りです。
① イベントの開催報告
(1)8月懇親会
2024年8月9日(金)の定例会議後に懇親会を行いました。
詳しくはこちらをご確認ください。
8月懇親会・生誕祭を行いました
9月以降もガジュマルでは懇親会やガジュフェスなどのイベントや、IT勉強会など開催予定です!
イベントに興味がある方は、お気軽に以下のLINEからお問い合わせください。
LINE友だち追加はこちらをクリック
② クイズアプリプロジェクトの状況報告
SNSからの誘導もあり、8月のアクティブユーザー数は7月と比較して179%増、新規ユーザー数は197%増、と増加しています。
各クイズのアクセス数ランキングは以下の通りです。
こちらからクイズ内容も確認できます。
1位 ジャンプ作品クイズ
2位 浦和レッズクイズ(背番号編)
3位 浦和レッズクイズ(基本編)
4位 ロックフェスクイズ
5位 ドラマ・俳優クイズ
エンタメ、スポーツ、音楽といったジャンルのクイズが上位にランクインしています。
また、8月以降も「首都圏の駅ナンバリングクイズ」「ウマ娘の二つ名クイズ」「山手線駅路線クイズ」など、新しいクイズが続々と追加されています。
つくって遊べるクイズアプリ「くいずでポン」は、以下のURLから無料で楽しめます!
https://quiz.gajumale.com/
③ 業務報告・気になるトピックスの共有
各自業務・プロジェクト状況の報告・共有を行いました。
●給与・人事システム開発:PHP, Laravel, JS, Vue, Docker, Git, Linux,MySQL
●システム保守・運用:CentOS, RHEL, Python, Ruby, Shell,PHP
●DXコンサル(AWS導入サポート、アーキテクチャ設計):AWS, Python, Docker
●検査システムリプレイス開発:要件定義、基本設計、C#, PostgreSQL, Visual Studio
●クラウドサービス基盤設計/構築:VMware, サーバ, ネットワーク機器, ストレージ
●基幹システム試験統制支援:テスト計画立案・準備, テスト実施, 部門内外の調整
●インフラ運用支援:Windows, Linux, M365, AWS, Azure, Zabbix, FortiGate
●サーバリプレイス:運用設計書、詳細設計書、手順書など各種資料作成、ベンダー対応、本番移行、サーバ運用、ユーザー対応など
●クラウド型CRM(顧客管理システム)運用・改修・サポート
●Webサービス(書類管理システム)機能追加、UI/UXデザイン:Adobe XD, PowerPoint
●ニュース配信システムAPI改善(要件定義、基本設計、サポート):PHP,Laravel,AWS,Git,Linux,MySQL
●クイズアプリフロント開発、テスト:Nuxt.js, AWS (S3, Lambda, DynamoDB他)
また、あわせて気になる話題、近況などトピックの共有も行いました。
<トピックスの共有>
■健康について
●お菓子を控え、深夜の飲食もやめたことで健康診断の昨年の体重より7キロほど落ちた。
●虫垂炎になり、薬で対応したが痛みがひどく熱も出て大変だったが、回復した。
●体重が増えてしまったので、運動や食事など健康に気を使っていきたい。
●コロナに感染してしまい、体調を崩していた。体調管理を徹底していきたい。
●昨年の健康診断より約10キロの減量に成功。運動を継続的に行って体重を落としたが、8月は暑かったので、外を歩く代わりにジムで運動した。
■趣味について
●ドラマ『西園寺さんは家事をしない』にハマっていた。俳優の松本若菜、松村北斗、津田健次郎さんなどの演技も良く、アプリ開発に関する内容もあり、面白いのでおすすめ。
●アクアリウムのお店で高級メダカすくいをやったり、夏に近くの池で罠を仕掛けるタイプのザリガニ釣りも楽しんだりした。
●先月購入したニンテンドーSwitchはあまり触れておらず、リングフィットだけ開封した。
■イベント事など
●有料のザリガニ釣りに子どもと一緒に参加した。沢山釣れていい思い出になった。
●夏休みに家族で岩手の実家に車で長時間かけて向かい、長旅だったが家族とワイワイしながら帰省したので、楽しい旅行になった。
●子どもと一緒にビールフェスタに行き、盆踊りや射的などあり、メダカ釣りを行った。メダカは現在も元気に飼育中。
●土日に子どもとポケモンスタンプラリーに参加し、コンプリート。大変だったが駅を回る順番を考えるのが楽しく、ポケモンは広い世代に本当に人気があると実感した。
④ 8月ウォーキングキャンペーンの結果発表
ガジュマルでは、社員の健康促進の取り組みとして、毎月ウォーキングキャンペーンを行っています。
8月のウォーキング結果発表と、ランダムでポイントGetのルーレットを行いました。
今回の1位は20383歩!
上位5名は全員1万歩超えでした!今回もたくさんの方に参加していただき、皆さん大健闘でした。
ウォーキングキャンペーンの次回開催期間は9月1日〜9月30日です。
⑤ アウトプット共有/社内カンファレンス「Linux環境、VMware構築について」
LinuxのOSや最新状況の共有やサーバ構築の進め方、VMware構築時の手順や注意点、課題についてアウトプット/カンファレンスをしていただきました。
⑥ アウトプット共有/社内カンファレンス「運動始めるための準備・知識について」
運動を始める際の準備や心構え、効果やモチベーションについてアウトプット/カンファレンスをしていただきました。
次回の定例会議は2024年10月12日(金)に開催予定です。
ガジュマルのイベント・勉強会の開催、最新情報は各SNSでも発信しています。
ぜひお気軽にフォローしてください!
X(Twitter) │ Instagram │ Facebook │ LINEオープンチャット