社員インタビュー
枠に囚われず、色々な事に挑戦出来ます
Kさん (30代・男性) 中途入社

-
これまでの経歴
これまで一貫してWEB業界で働いて来ましたが、職種はデザイナー、開発、ディレクションと様々な業務に携わってきました。 そうした経験から「作る喜び・楽しさ」は日々感じているのですが、色々な職種に携わっていく中で「作るものを考える楽しさ」を欲するようになってきました。 そうした中で個人でサービスを考えてブログを立ち上げたりして、日々の業務の傍ら「やってみたい」気持ちが徐々に強くなってきました。
-
転職のきっかけ
単純に「やってみたい」気持ちを全力でぶつけさせてくれる会社だと感じたからです。 他の社員の方のスキル様々で、やりたいことを実現させるために必要な自分の足りない知識や経験を補ってもらえる状況であったことも大きいと思います。 とはいえ、自分で乗り越えなくてはならないことも当然沢山ありますが、皆で切磋琢磨して各々のスキルを高める空気が強く、この環境で挑戦してみようと決心しました。
-
入社して感じた魅力
自分で動けば動くほど、代表を筆頭に話しを聞いてくれて会社全体を巻き込みやすい環境にあるということを改めて実感しています。 近々では勉強会や社員同士のつながりを強めるためのプロジェクトも強化されていますし、私のように初めから具体的にやりたいことが無い人でも、そういった何かを見つけられるきっかけになる場面が沢山ある会社だと思います。
-
今後の目標やビジョン
引き続き、各プロジェクトを盛り上げ売上貢献もそうですが、エンジニアの方を始め、社員の方にとってより魅力のある会社にアップデートをする力になっていきたいと思っています。 自身のスキルももちろんですが、今は全体的な組織づくりの部分に注力していきたい思いが強いです!
-
これから挑戦したいこと
より踏み込んだ、サービス設計などを経験していければと思います。 そのためには、自身の知識やノウハウの底上げが必要になってくるので、積極的に勉強会の参加や企画なども行っていければと思っています。
-
入社を考えている方へ
人とのつながりを大切にしている会社であることは間違いありません。 あとは自分から仕事を楽しみ、新しいことを考えたいという気持ちがあればとてもよい環境だと思います。 代表を筆頭に時には飲みながら、色々なことを話すことが好きな人達が沢山いますのでそういうところで自分自身のアイディアや経験を一緒に昇華させていきましょう!
-
業務内容・経験
元々は社内のサービスの立ち上げや運用、開発などを進めていく形で入社をしました。 各プロジェクトを進めていく中で、その後新しい業務にも挑戦させて頂いており、現在は会社で進める勉強会や定例会の運用や、採用活動まで幅広く携わっています。 プロジェクトも、マネジメント含め全体を統括する立場でも経験させてもらっています!
あなたのやってみたいこと、
実現してみませんか?
まずは面接であなたの意向を聞かせていただきたいので、
気軽に話をしに、会社の話を聞きに面接においでください。