ガジュマル勉強会

Meetup
エンジニア交流会

【池袋開催】音楽・フェス好き歓迎!ライブ映像観覧・歓談IT交流会

日時
2025/09/05(金) 19:00〜21:00
場所
池袋本社/Web配信(zoom)

内容

国内で開催されたフェス(2025年6月以前)を中心に、ライブの模様を観覧しながら歓談・座談を行う交流会を、池袋会場とオンライン併用にて開催します!

音楽好きはもちろん、あまり詳しくないという方も大歓迎!
フェスなどライブ映像を一緒に観ながら、フェスや音楽の話をきっかけにしつつ、
趣味や日常、ITの話など楽しく飲んだり食べたり歓談しながら交流する会です!
当日取り上げるフェスやライブ映像は、参加メンバーの希望やリクエストも踏まえて決定しますので、お楽しみに!
 「音楽、フェスが好きだけど、なかなか一緒に語れる人がいない」
 「エンジニア同士、趣味の話題をきっかけにゆるく繋がりたい」
 「雑談して息抜きしたい!」
という方はもちろん、軽食・アルコールも用意しておりますので、
池袋にお越し可能な方は会場へお気軽にお立ち寄りください!
また、オンライン併用開催なので、Webからでも参加できます。
一人参加・初参加の方も安心してご参加可能なので、ちょっとした息抜きにもぜひご参加ください!

●イベント概要
開催日時: 2025年9月5日(金)19:00〜21:00頃(途中参加・途中退室OK)
開催場所:東京都豊島区南池袋3-16-7 MKビル2F(ドリンク・軽食有) /オンライン(Zoom)併用開催
参加費:無料

●参加詳細
こちらからお申込み後、参加詳細などメールなどで送らせて頂きます。

(以下のオープンチャット「ガジュマル勉強会」にて参加希望のご連絡も可能です。
以下よりご参加いただき、記載されている案内に沿ってお申し込みください。
ガジュマル勉強会
※「新しいプロフィールで参加」→「トーク一覧」→「ガジュマルの枝」を選択

また、弊社のLINEにご連絡いただくと、やりとりがスムーズです。こちらもあわせてご登録をお願いします!
LINE友だち追加はこちらをクリック

●こんな方におすすめ
・リモートワーク中心で雑談の場が減っている方
・週末前にちょっと懇親しながらリラックスしたい
・仕事とは少し違う温度感で会話したい方
・みんなの好きなアーティストやおすすめ曲が知りたい
・音楽フェスについて雑談したい、語り合いたい
・エンジニア仲間と気軽に話せる場が欲しい
・音楽や趣味、IT関係の話も、ざっくばらんに話したい
・ガジュマルの雰囲気が知りたい・興味がある
・フェスやライブ映像を観覧しながら歓談したい方

金曜の夜、音楽を肴にちょっと語ってみませんか?
みなさまのご参加、お待ちしています!

●タイムスケジュール
19:00~     受付・Zoom開場
19:00〜21:00 フェス・ライブ鑑賞&座談・交流タイム(可能なタイミングで自己紹介タイム)
※上記時間内でしたらいつでも参加可能です。参加可能な時間帯を事前に運営事務局までお知らせください。
※開始時間・終了時間は前後する可能性がございます。

●注意事項
・キャンセルの際は、当日、開催時間前に必ず弊社事務局までご連絡をお願いします。
・会場での勧誘、営業、引き抜き、ナンパなどの迷惑行為は禁止とさせていただきます。運営に支障をきたす迷惑行為を行った場合は退出いただきます。
・貴重品の管理はご自身でお願いします。紛失・盗難が発生いたしましても、責任は負いかねます。
・当日のイベントの模様は動画・写真を撮影させて頂きます。こちらの動画・写真は広報やSNS等で使用や配信させていただく場合がございます。撮影した動画・写真関する使用権は弊社に帰属頂きます。
・オンラインで参加される場合、映像は共有されませんので、ご了承の上ご参加お願いします。

【主催者情報】
株式会社ガジュマル
所在地:〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-16-7 MKビル2階
TEL:03-5985-4315
URL:gajumale.co.jp
この勉強会に申し込む
開催日時 2025/09/05(金) 19:00〜21:00
開催場所 池袋本社/Web配信(zoom)
参加費用 無料

勉強会お申し込み

フォームへ入力の上、確認ボタンを押してください。

【池袋開催】音楽・フェス好き歓迎!ライブ映像観覧・歓談IT交流会

お名前

お名前(フリガナ)

1.個人情報の取得・利用・提供
 当社は、それぞれの業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立し、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わず、かつそのための措置を講じると共に、個人情報の取得、利用、提供において所定の規則に従い適切に取り扱います。

2.法令・規範の遵守
 当社は、個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
 また、個人情報保護のための内部管理体制を整備するとともに、本方針を含めた内部管理体制を継続的に見直し、改善に努めてまいります。

3.個人情報の取得・利用について
 当社は、個人情報について利用目的を特定したうえ、適法かつ公正な手段により取得するとともに、特定した目的以外には利用いたしません。

4.個人情報の適正な管理について
 当社は、個人情報について利用目的を特定したうえ、適法かつ公正な手段により取得するとともに、特定した目的以外には利用いたしません。

5.社内体制・社員教育
 当社は、お客様の個人情報について、管理を行う責任者を置き、その役割を明確にするとともに関係する要員を監督します。
 また、個人情報の保護ならびに社員教育を徹底し、適切な管理に努めます。

6.情報セキュリティ対策の実施
 当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、漏洩、改ざん、破壊、紛失などのリスクから守るために、適切な情報セキュリティ対策をはじめとする安全管理を実施し、管理を行います。

7.個人情報の業務の委託
 当社は、業務の一部を外部に委託する場合があります。
 その際、お客様の個人情報の開示・提供を伴う業務の委託に関しては、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を選定したうえで、個人情報の保護ならびに管理を行うことを契約などにおいて義務づけている委託先に限定するものといたします。

8.個人情報の開示・訂正・削除
 当社は、お客様の個人情報について、お預かりしている個人情報のご本人様から開示、訂正、削除などのお申出があった場合、ご本人様の本人確認をおこなった後、合理的な範囲で開示、訂正、削除などをいたします。
 ただし、他のご本人様の生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または当社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断したときは、この限りではありません。
 また、法令などに定めのある場合は当該法令に基づいて適切な対応をいたします。

9.個人情報保護方針の適用および改訂
 当社は、個人情報保護方針の内容について、法令などの要請やその他当社が必要と認めた場合に、予告なく改訂する場合があります。
勉強会TOPへ