リモート開催
参加無料
ガジュマル
勉強会

ガジュマル勉強会とは
IT未経験だけど
挑戦したい!
今経験している
技術と違う技術の
知識を得たい
独学で学ぶことに
限界を感じる・・・
他のエンジニアと
交流を図りたい
技術の
深堀をして
いきたい!

こんな想いなどを抱えている人に
ぜひ参加いただきたいものになっています!
直近開催予定の勉強会はこちら!
気になるものがございましたら各勉強会ページよりお申込みください。

参加無料‼
開催場所:Web配信(zoom)
持ち物:
ご自身のPC
筆記用具、ノートなど
準備中ですのでお待ち下さい
ガジュマル勉強会は
実践で活躍しているエンジニアが参加しているので
技術の意見交換が行われたり、
初めての方もつまづくことがあっても安心!

意見交換を
したり


講師に立って
もらったり

もくもくと課題を
進めたり・・・


「個人の成長を後押しする」という企業理念のもと
ガジュマル勉強会を開催しています
これまで開催した勉強会
- ●AWSインフラ運用の基礎勉強会 -セキュリティと監視の重要ポイントを押さえる-
- ●AI×Webマークアップ!CursorでJS生成&活用勉強会【初心者歓迎】
- ●【大好評オンライン開催】Webエンジニアと進める!生成AI×マークアップ勉強会
- ●AWS経験豊富な現役エンジニアによるクラウド構築の実践勉強会【無料・オンライン】
- ●今週開催:Webエンジニアと進める!Webマークアップ×生成AI活用勉強会
- ●【初心者も歓迎】現役エンジニアとスキルアップ!マークアップ技術+AI活用勉強会
- ●初心者◎現役エンジニアが教えるPHPを使用したWEBアプリ開発勉強会・もくもく会
- ●【初心者向け】PHP使用!現役エンジニアが教えるWEBアプリ開発勉強会
- ●【AWS】Webアプリのマークアップ・サーバーレス開発勉強会:入門編
- ●Kubernetesについて
- ●AWS CodeCommit,CodeDeployでのソース管理
- ●インフラセキュリティ勉強会
- ●3DCGを作ってみよう!〜初心者入門編〜3Dを使用しての漫画の描き方〜応用篇〜
- ●DDD(ドメイン駆動設計)について
- ●『Raspberry Pi』でプログラムし、IoT開発を手軽に体験しよう!
- ●小人数でのゲームアプリ開発・運営の仕方
- ●SNSやブログで学ぶシステム設計・概要
- ●Web技術を選定する上でのポイント
