営業の1日の流れ

10:00
掃除、朝会議、タスク確認(15分程度)
1日のはじまりは掃除をし、机など綺麗にしてからはじめます。その後、自身のメールや担当するタスクの確認など行い朝の全体会議に参加し、プロジェクトや会社全体の進捗状況の確認を行います。

11:00
営業活動
お客様へのメール対応、打合せや提案の連絡や調整を行います。プロジェクトの進捗確認や事業計画などの目標・進捗管理なども行います。
12:00
可能なタイミングでランチ(60分)
チームメンバーやチームメンバー以外ともざっくばらんに話したりしながらランチを取ってます。
話題も様々で、近々の身の上話から、美容、音楽、スポーツ、TV、ラジオ、映画、漫画・アニメ、健康、運動、時事、都市伝説、技術や社内イベントなど幅広い話題で楽しみながら過ごしています。
一人で取る時もあり、読書したり、SNSやゲームなどや仮眠したり自由に過ごしています。新しく入社された方がおられる時は入社歓迎ランチ会も開いています。
14:00
お客様との打ち合わせ(60分程度)
お客様へ提案の打ち合わせや情報交換など進めたりします。
【日によっては…】
会議(60分程度)
プロジェクトの企画・仕様検討や計画の会議に参加します。経験の有無や入社歴関係なく、全員から意見提案の場があり、意見交換が活発で時間が押すこともあります。
15:00
休憩(10分程度)
一息カフェタイム。雑談をしたり、疑問点や社内イベントなどをざっくばらんに話したり、プロジェクトについて情報のやりとりなどもします。
17:00
営業活動
お客様との打ち合わせや連絡や調整など行います。
18:00
事務処理
メール対応、見積書・提案書・契約書などの作成、確認や調べものなどしたりしています。上長及び他のメンバーへの進捗報告なども進めたりします。
19:00
帰宅