やってみたい!がやってみよう!に変わる職場

Iさん (20代・女性) 中途入社

これまでの経歴

以前は接客業をしていました。 そんな中で、売り上げや顧客獲得に奮闘していましたが、販売員に出来る事は限られていました。 自分の意見を押し殺し、上の考えに従う日々が続き、モヤモヤとした気持ちが募っていきました。 このままではいけない!そう思い、転職を決めました。

転職のきっかけ

接客経験を活かしつつ、何か新しいことに挑戦してみたいと思っていた時に、ガジュマルと出会いました。 ITについて分からない私でしたが、自分の考えや思いを社員全員で共有し、実現するためにはどうするか?を話し合える会社だと知り、入社を決めました。

入社して感じた魅力

自分の考えや思い対して、真っ正面から向き合ってくれる会社です。 こうしたサービスをしてみたい、このようなイベントを行ってみたい等、伝えたときに、やってみよう!と、即行動に移すところが魅力の一つだと感じます。 また、ただ漠然と行動に移すのではなく、社員全員で相談し、実現させるために必要な知識や経験をみんなで補い、形にしていくところもガジュマルの良さです。 私も、以前の職場で出来なかったことが、ガジュマルで実現することができ、喜びを感じています。

今後のガジュマルに求めること

『やってみたい』を形にしてくれる会社です。 ITに関しては、全く経験のない私ですが、そんな私の考えもきちんと受け止めてくれた為、日々楽しさを感じながら、働くことが出来ています。 もし、今、何かを『やってみたい』と感じている方がいるなら、是非一度ガジュマルにその思いをぶつけてはみませんか?